Scroll Top
19th Ave New York, NY 95822, USA

幅広靴でも足が痛い、足が痛くならない靴が見つからない理由

幅広靴でも足が痛い、足が痛くならない靴が見つからない理由

こんにちは!アンド・ステディです。
.

ついに夏本番がやってきましたね。

うだるような暑さに、ちょっとお外に出かけるだけで汗だく・・・。

帽子や日傘、水分や塩分の補給など、熱中症対策をお忘れなきよう、ご注意くださいね!
.

さて、今回のお悩みコラムは、タイトルからは少しわかりづらいかもしれません。

しかし、このような状況に陥りやすいタイプの足の方がいらっしゃいます。

.

それが、細足さんです

.

ところで、細足さんかどうか、どうやって判断していると思いますか?

お悩みコラムをよく読んでくださっている方ならご存じかもしれませんね。

足囲、またはワイズと呼ばれる部分を見て、判断しています。

.

改めて、ワイズについて説明いたしますと・・・

まず足のサイズとは、皆さまご存じの通りの足の長さ

そして足のワイズとは、親指の付け根の関節から、小指の付け根の関節を通ってぐるっと一周した長さ足囲(そくい)のこと。

足のウエスト、と呼ぶこともあります。

一般的な靴屋さんで、EEやEEEなどといったアルファベットを見ることはないでしょうか。

これが、ワイズです。

そしてこのワイズは、Eの数が多ければ多いほど幅広の靴になります。

逆に、Eより細いものはD、C、B、A、AA・・・と展開していきます。

.

しかし最近は、「EやEEのワイズだと足に合わない、ゆるい」という方が多いのです。

特にアンド・ステディに来店されるお客さまは、AA以下の、もっとお足の細い方が多いですね。

アンド・ステディは、日本一と言っても過言ではないほど、ワイズ展開がたくさんある靴屋ですから。

.

なんと、Aが5つでAAAAA(5A)というとても細いワイズでも、抵抗なくスッと入ってしまうお足の方もいらっしゃいます。

そのために現在、アンド・ステディではさらに細いAAAAAA(6A!)の木型を製作中だったりします汗

さて、それほどまでにお足が細い方が増えているというのに。

「自分の足は幅広なんです!」

と誤った自己認識を持っている方がほとんどなのです。

ここで、細足さんたちに、あなたはもしかしたら細足かもしれませんよ、と気付いてもらうために。

改めて、細足さんの記事についてまとめてみました。

ぜひここでもう一度、足が細いということについて理解していってくださいね。

こちらを読んでみて「あーこれよくある!」と共感されたあなたは、まさに細足さんかもしれません!

足に合う靴がなかなか見つからない、と嘆いているなら、お足の計測をしてみることをおすすめします。

幅広なのに細い靴が足に合うわけない。
・・・なんて常識が覆ることでしょう^^

記事内のあるあるから、一部抜粋してみました。

・靴下の踵がいつも余る
・サンダルを履くと、足指が地面に出てしまう

・どんな靴を履いても、足が痛い
・パンプスが脱げないよう、脱げないように歩いてしまう

このあたりは、実は細足さんだったお客さまと話していても、よく耳にするお話ですね。

思い当たるところ、ないでしょうか?

こちらも細足さんあるあるです。

細足さんに限って、EEやEEEなどの幅広靴や、ヒールのないぺたんこ靴を履かれていることが本当に多いんですね。

でもそれが、より足に負担をかけてしまう理由なのです。

 

親指や小指が痛くなるということは、靴の幅をもっと広くすればいいんだ!

・・・という思考から、もっともっと!と幅広靴を履いて、より悪化していくという悪循環。

さらにはお店でちゃんと試着したのに、実際歩いてみると足が痛くなってしまうこと、ありませんか?

それは、市販の靴よりも、あなたの足が細いから

その可能性について、一度考えてみてくださいね。

お次は、甲高幅広足さんのための正しい靴の選び方、というタイトルですが・・・

実は、本当に甲高幅広足さんなのか?まずは疑ってみてください、という記事なのです。

繰り返しになりますが、細足さんに限って甲高幅広足だと思い込んでいる可能性が高いんですね。

いざ実際にアンド・ステディにご来店いただいて、計測。
すると、確かに甲高だけど、幅狭だった!ということが本当に多いのです。

こちらの記事では、甲高幅広足とはどういった足か、逆に甲高幅狭足とはどういった足か。

その詳細についてもしっかり解説していますよ。

甲薄幅狭の細足だから足が疲れる、足に合う靴が見つからない

こちらでは、細足さんの自覚アリという方からの質問に答えています。

自覚のある細足さんでも、足に合う靴を見つけるのはとても大変なんですね。

それは何故かというと、

・市販の靴では細いワイズの靴が流通していないから
・合わない幅広靴を履いてきたため、「足に合う」という感覚が狂っているから

この2点です。

これは、細足さんはもちろん、足に合う靴がなかなか見つからない方にとってもあるあるな話です。

そんな方たちに向けて、足に合う靴を見つける方法を解説しています。

4分程度の短い動画ですが、いろんな情報がぎゅっと詰まった動画になっています。
ぜひご覧ください^^

本当に足に合う靴は、計測して初めてわかります

さてこれで、細足さんのことについて、わかっていただけたでしょうか。

そして、もしも思い当たることがたくさんあるなら、あなたの足は細足かもしれません

でも実際のところ、細足さんかどうかは、きちんと計測しないとわからないのです。
.

例えば他の人と比較してみて、自分の足の方が幅が広ければ、それは幅広の足でしょうか?

実は、それは違うのです。
.

最初の説明にあったように、大事なのは足のサイズと、そしてワイズ

その掛け合わせをしてはじめて、細足さんかどうかの判断ができるのです。
.

足に合う靴が見つからず、何を履いても足が痛い。

だから、もっと幅広の靴を探して、買っても、やっぱり痛い・・・

そんな繰り返しになっていませんか?
.

お足の計測で本当の足のサイズ・ワイズを知り、その負のループから脱出しましょう。

 

Related Posts