こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイドから始める体づくり、小野崎です。
こちらのミドルブーツは、25.0AAA。
パンプスは25.0AAAAAのお客さまのブーツです。
とても美しいですね。
「甲薄幅狭足であることはわかっていました。
だから、あらゆる幅狭靴を取り扱う靴店でパンプスをオーダーしましたが、履けませんでした。
どれも小指が痛くなるのです。」
当店との最初のコンタクトも、ローファーのネットオーダーという珍しいスタートのNさま。
そのローファーも履けないことからご来店。
当店のおすすめで、ウォーキングレッスンまで含まれたまるごとベーシックからリスタートされ、このブーツが4足目。
これまで合計10足の靴のオーダーをいただいています。
ご来店後の初オーダーはスニーカーをおすすめしましたが、冠婚葬祭の可能性が高いとして、黒パンプスをオーダー。
Nさんは、スニーカーは24.0cm、パンプスは25.0cmという不思議なお足の持ち主。
予想外の変化をする足であることが、これまで合う靴が見つからなかった原因と思われます。
このパンプスも、やはり痛くて何度か調整を重ねました。
でもご本人は、
「1時間履けるだけでも、奇跡」
とのこと。
スニーカーをはさんで4足目は、ミドルブーツ。
黒スムースにヌバックが効いた、美しい1足です。
ハイアーチで外反足、足首の安定が極めて悪いNさんのお足には、ブーツ系がピッタリです。
AAスニーカーは抜群に履き心地が良かったようで、小指の痛みもほぼなし。
ほんの少しの調整で問題なく履けました。
履ける靴の種類がドンドン増えていくことで、安心感を感じられたのでしょう。
次も、次も、と今では10足のオーダー靴をお持ちになっています。
「自分の足の特徴がよくわかりました。
だから、パンプスは履かなくてはいけない場所に行って履くことにしました。
普段は、スニーカーとブーツで過ごしています。
サイズも決まっているし、調整箇所もわかっているから、もうネットオーダーが基本。
調整方法はアンド・ステディさんにお任せすれば大丈夫ですから^^
靴の心配がなくなったので、働きに出ることにしました!」
それはよかったです!
歩くと足が痛くなってしまうと、働くどころか、外に出るのも億劫になってしまいますよね。
靴を心配しなくてはいけない
ということは、女性にとってとても根深いお悩みになっていることがとても多いのです。
安心して履ける1足があれば、心強いですね!
はじめは、オンラインでオーダーされたNさん。
来店できる距離にお住まいにも関わらず、ネットオーダーされたのですから、正直、正しい知識をお持ちだったわけではありませんし、自分の足への探求心がおありだったわけではありません。
足に合う靴が見つからない靴ジプシーの皆さんとは対極にあるかもしれません。
それでもご自身の足を知ることで、目的である
小指が痛くならない
ために、
・デザインによって木型が異なること
・調整ポイント
を理解していただけたようです。
そして、仕事に出るという生活習慣まで変わりつつあるのです。
勉強熱心な靴ジプシーさんは、いろいろな勉強をしていて、セミプロ級の質問をいただくことがあります。
すごいなと思うことがあります。
一方、頭でっかちになって、動けないという方もお見受けします。
でも、Nさんのような方もいらっしゃるのです。
知識よりも、体感が優先する
のです。
快適に履ける靴があればいいのですから
靴屋としての、究極の目標はそこです。
Nさま、ありがとうございました!
今後はメールでのやりとりが増えていくと思いますが、デザイン・革のご相談はいつでもどうぞ!
木型と補正、調整はおませくださいませ。
足の小指が痛くて仕方がないなら、やはりご来店いただいて、フットカウンセリングからはじめることが近道です。
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
Q.「外反母趾と内反小趾とむくみがあって…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは。歩きやすい靴のオーダーメイド…
お客様たちからのご相談にお答えする動画で…
お客様たちからのご相談にお応えする動画で…
*カップインソールタイプのインソール こ…
健康的で美しい正しい歩き方とは? ・ガニ…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
お客さまたちからのご相談に回答する動画で…
お客様たちからのご相談にお応えする動画で…
お客さまたちからのご相談に回答する動画で…
お客様たちからのご相談にお応えする動画で…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…