こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイドから始める体づくり、小野崎です。
コロナでリモート勤務の増加に伴い、服装もカジュアルOKに変わったという会社さんが多く、パンプスオーダーはめっきり減りました。
そんな中の7cmヒールのオーダー。
久々に美しいフォルムだなぁという印象です^^
しかも、23.5cmワイズAの幅狭靴、シュッと見える華奢な細靴です。
なかなか市販では探せない、甲低幅狭足のM.Mさまのパンプスです。
Mさんは、クラウドファンディングでも応援くださった大切なお客さま。
パンプスマストの職場のMさんなので、1足目はパンプスからスタートしました。
「足に合う靴が見つからないのも当然の細足さんですよ、、、」
そんなお声がけをさせていただいてから、今回3足目のオーダーとなります。
Mさんは、1足目は5cmヒールパンプス、2足目に定番スニーカーでしっかりとお足をつくり、3足目で7cmヒールのパンプスに挑戦されました。
パンプス不要のコロナ時期を経て、これから出社が増えるとのことで、オフィス向けにセレクト。
安定的人気のジオメトリック黒、革番1505です。艶のある革で、とてもキレイです。
コロナ期は出社も減り、Mさんの2足目は定番白のくつトレ®白スニーカー。ここでグンッと足づくりが進みました。
当然お手持ちのスニーカーはありましたが、
「いつも、右足が痺れていました」
状態で、それをカバーする左足がダメージ、いつも痛くなる状態だったそうです。
ところが、くつトレ®スニーカーに履き替えると、
「ももの外側のお肉が落ちたと感じます」
そんな体感をしていたけました。
Mさんのお仕事では、パンプスがマスト。
だから、1足目はパンプスオーダーをいただきました。そこで、
ワイズ・サイズを合わせて履くと踵が脱げなくて、快適に歩けることを実感
していただいたことが、大きかったのではないでしょうか。
足に合う靴は、踵が脱げない、正しく歩けるということを体感いただけたのだと思います。
また、お手持ちのスニーカーだと、小指が痛くなることから、スニーカー恐怖症 のようなものがあったようです。
わかります!なぜなら、
「スニーカーが楽、という意味が分からない」
というお客さまは一定数いらっしゃるからです。
そうおっしゃる方たちは皆さん、甲薄幅狭の細足さんです^^;
スニーカーだって、ブカブカなら、足が動かないように無意識に踏ん張って疲れてしまうのはパンプスと一緒です。
ここで勇気を出して、スニーカーにトライいただけたことが、今回の7cmヒールオーダーに繋がっていると感じます。
はじめから、ウォーキングレッスンにご興味がおありだった、意識の高いMさん。
・パンプスの踵が脱げる
・足の甲が痛くなる
こうした靴と足のお悩みが、歩き方と密接な関係があると、しっかり体感いただけたようです。
そして、とても美しく歩いていらっしゃいます。
ウォーキングレッスンは、最初の1回しか行いませんが、それでも充分。
足に合う靴を履くだけで、
足指でしっかり歩くこと
が、意識せずに実践できるのですから。
自分のクセと基本のチェックポイントさえ理解できていれば、気づいた時に修正してあげればいいのです。
理想的な足と靴の変化を重ねながら、快適な踵の脱げない靴が揃って行っています。
4足目も、また楽しみにオーダーされてくださいね。
もうどんなデザインでも、素材でも、履きこなせるお足になっていると思います。
そして、足が楽になることだけでなく、副産物としてモモ痩せもついてきたのです。
もし、太ももの太さが気になっているなら、靴の履き替えをしてみる価値はありますよ。
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
お客様たちからのご相談にお応えする動画で…
お客様たちからのご相談にお応えする動画で…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
お客様たちからのご相談にお応えする動画で…
お客様たちからのご相談にお応えする動画で…