Scroll Top
19th Ave New York, NY 95822, USA

東京の月1限定開催決定!足を計測して自分サイズを体感できる靴の体験会

walk-check

はじめまして。
アンド・ステディ代表の小野崎記子と申します。

あなたの「本当の」自分サイズを体感していただく、靴の体験会を開催しています。

靴の体験会は、アンド・ステディスタート当時からある、大好評!イベントです。
靴は「履かないとわからない」ものですから。

2024年夏、5年ぶりに東京本店で開催したところ、大好評!

お問い合わせ・ご要望も多数いただきましたので、今後、東京本店でも月1回の限定開催することにしました。

きっと、これまで経験したことのない、驚きのフィット感ですよ。

この新感覚を体感して、慣れて、当たり前の履き感として上書きしていく90分です。

足に合う靴は履くだけでより強く、より美しい足へと導いてくれます。

たくさんのデザインの靴と、美しく素敵な素材たちもご覧いただけます。

定員は天神サロンは2名さまですが、アシスタントのいる東京は3名さま。
お席を押さえたい方は先にお申込を、どうぞ!

本当の自分サイズを知る靴の体験会のお申込はこちら から。

あなたは こんな靴選びをしたい!と思いませんか?

 「自分の足に合う靴の選び方を知りたい!」
 「踵が脱げないパンプスが欲しい!」
 「脱げそうな靴を履き替えたい!」
 「おしゃれなスニーカーで足から健康になりたい!」
 「25.5cmの可愛いスニーカーを履きたい!」
 「靴で猫背がなおるなら、なおしたい!」
 「O脚をキレイにしたい!」
 「パンプスで、颯爽と歩きたい!」

この試着会には、

 「運命の1足が欲しい!」

そんな期待いっぱいで是非、お越しください。

ご要望とご質問に、ひとつひとつお答えしていきますよ^^

ご参加いただいた皆さまから、こんな感想をいただいています。

踵がパカパカしない!と思いました。感激です。」
30代女性(靴の踵が脱げる・外反母趾)

「甲はキツイけど、指先は余裕という感覚が新鮮でした。」
30代女性(痛くならない靴が欲しい・開張足)

「歩いても踵がついてくるということに感動しました。」
40代女性(外反足・偏平足・歩くと疲れる)

「足に合う靴は歩くことが苦痛でない。」
30代女性(小指のタコ・足裏タコ・歩くとグラグラする)

腰がスッと伸びる感じがして、驚きました。」
40代女性(ハンマートゥ・腰痛)

靴を歩いて歩行チェックは、靴のトータルサービスサロンのアンド・ステディで靴をオーダーメイドする

あなたの足を知ることからはじめます

試着会ではまず、レッグウェアを脱ぐことからスタートします。

そして、あなたの足の情報を徹底的に収集。
フットプリントとお足の計測を、おひとりおひとり実施します。

重心バランスをチェックしたり、サイズやワイズ、横幅など12箇所以上の計測を行い、徹底的に分析していきます。

これが、本当に足に合う、自分サイズの靴に出会うための第1ステップ。

 足に合う靴の木型を見極めること
 足の特徴を把握すること

この2つを目的に、しっかり足の確認を行います。

足の測定をして靴のトータルサービスサロンのアンド・ステディで靴をオーダーメイドする

グループカウンセリングは、人の足を見るチャンス!

比較しながら、よい点・弱い点、特徴などを簡単にお伝えします。

もし、

「自分の足のことを、きちんと深く理解したい」
「お悩みが深く、それをきちんと解決したい」
「せっかくの機会だから、靴も歩き方もしっかり見て欲しい」

というような深いお悩みがある方は、個別にカウンセリングした方が早いでしょう。

フットカウンセリングを含む、まるごとベーシックプランにお越しくださいね。

 

個別カウンセリングは靴のトータルサービスサロンのアンド・ステディで靴をオーダーメイドする
足の特徴を伝える靴のトータルサービスサロンのアンド・ステディで靴をオーダーメイドする
フットプリントで足を深く理解する靴のトータルサービスサロンのアンド・ステディで靴をオーダーメイド

足に合う靴の感覚を磨いていただきます

次に、いろいろなサイズ・ワイズの靴を履き比べしていただきます。

サイズは靴の長さ、ワイズは靴の太さ

この掛け合わせで靴を選べると、足に合う確率も高まります。
ブラジャーやスーツと同じ選び方が、靴選びの理想なのです。

サイズは、21.5-25.5cmの9サイズ。
ワイズは、AAAAAA、AAAA、AAA、AA、A、B、C、D、E、EEの10ワイズ。
さらに外反母趾、踵が小さめ等、300木型近く揃えています。

これだけの木型の靴を試せるチャンスは、なかなかありません^^

これまで足に合う靴に出会えなかったあなた。

残念ですが、あなたの足に合う靴という感覚は、おそらく狂ってしまっています。
なぜなら、感覚が、合わない靴にチューニングされているから。

だから、足に合う靴に出会うためにはまず、あなたの感覚を磨く作業としての試着が必要なのです。

そのための試着なのだ、という心づもりをぜひお願いします。

狂った感覚を取り戻すための試着は靴のトータルサービスサロンのアンド・ステディで靴をオーダーメイド

 

23cmのパンプスの比較。
左はEE、右はAAAAA。

とても同じサイズには見えませんよね!

ワイズの差、なんと45mmです!
ソールの幅の違いもすごい!

AAAAAワイズの足の方が、EEの靴を履いたら・・・それはもう、悲劇。

すべての足トラブルの始まりになると言ってもいいほどです。

でも皆さん、意外とこうゆうことをしている、のです^^;

パンプスのワイズ比較は靴のトータルサービスサロンのアンド・ステディで靴をオーダーメイド

これだけのサイズとワイズが揃っているのです。

きっとあなたの足にぴったりの木型が見つかりますよ!
あなたの「本当の」自分サイズを、是非体感してください。

このフィット感にはきっと、目からウロコがボロボロと落ちることでしょう。

 

足に合う靴を履くとこんなに変わります

足に合う靴が体験できると、こんな風になりますよ。

・合わない靴を買わなくなります。
・合う靴を選べるようになります。
・体によい靴環境を整えることができます。
・足トラブル改善の基礎・土台ができます。
・アンド・ステディの靴もネットからオーダーメイドいただけます。

足に合う靴の体感は、一生の宝になること間違いありません。
だって、もう、足に合わない靴は「気持ち悪くて」履けなくなるからです。

今まで履けない靴に払っていたお金を集めて、足に合う靴に投資しましょう。

足に合う靴は、体によいもの。

自然と腰が立つから、サロンは「すっごく、楽~!」というお客様たちの声で溢れます。

 

ご参加前にいただくご質問にお答えします

こんなご質問をいただきます。

Q.試着会に参加したら、必ず靴を購入しなくてはいけませんか?

A.ご安心ください。そんなことはありません。
「足に合う靴の体験」というサービスをご提供しています。

ただ、靴の履き心地に感動されてオーダーされる方がほとんどです^^

靴だけのオーダーでももちろんOKです。

くつトレ®を本格的に始めたい方には、体験会参加者限定のお得なプラン まるごとベーシックプラン<グループプラン>または まるごとベーシックプラン<マンツーマン> をご案内します。

Q.気に入ったら当日オーダーができますか?

A.当日は、体験会の終了時刻にもよりますが、お時間的に難しい可能性が高いです。

体験会後は、参加者限定の まるごとベーシックプラン<グループプラン>30分 が設定されているためです。
定番スニーカー(黒・白)なら、お持ち帰りいただけるかもしれません。

カスタムスニーカーをオーダーされたい方は、300種近くの革・素材を見て楽しみながらオーダーされたいと思います。

革、素材は実際に触っていただいたほうがイメージがつきますから、別日程で まるごとベーシックプラン<マンツーマン>  のご予約をおすすめします。

オーダー後、約1ケ月でご自宅にお届けします。

Q.カード決済はできますか。

A.はい。初回プランのお申込や靴のオーダーをいただく際は、クレジットカードでご決済いただけます。
VISA、Master、アメリカンエクスプレス等、ご利用いただけます。

Q.男性も参加可能でしょうか?

A.大変申し訳ありません。
当店は女性専用、完全予約制のサロンとなっておりますので、体験会へのご参加はできかねます。

また、靴のご購入をご希望の場合は、ご紹介か女性の同伴をお願いしています。
男性とご同席の場合は事前にご連絡の上、お越し下さい。

体験会ではなく、通常の まるごとベーシックプラン をおすすめします。

Q.子どもは連れて行っても大丈夫ですか?

A.大変申し訳ありません。お子様はイベントにご参加いただけません。
事前にご連絡の上、グループカウンセリングではなく、個別カウンセリングにお連れ下さい。

貸し切りができる通常の まるごとベーシックプラン をおすすめします。

今ならまだ、ご予約いただきやすいと思います。

本当の自分サイズを体感できる靴の体験会

体験会の詳細はこちらからご覧下さい。

【開催日時】

2月22日(土)16:00~17:30

定員:3名 所要時間:90~120分

【開催場所】

くつ・あし・あるく研究所andsteady|アンド・ステディ東京本店
東京都中央区日本橋人形町2-33-10 グリーンテラス1A
人形町駅 ・浜町駅・水天宮駅 各徒歩5分

【内容】

第一部:グループカウンセリング

足に合う靴選びには、まず、自分の足を知ることから。

お足をしっかり計測して、歩き方のクセもチェックします。
・フットプリント計測
・サイズ・ワイズ採寸
・足もとの現状と課題チェック
・木型と幅はり・幅だし、浅釣りの確定

足の計測後、おひとりおひとり、簡単な自己紹介をいただきます。

そして、足データを軸に、グループカウンセリングします。
・理想の足の形とは?
・あなたの足の特徴
・今後気をつけて欲しい足トラブル

人の足と比べると、自分の足の理解を深められます。

自分の足を知ることで、靴の失敗も格段に減るのです。

第二部:靴の試着・体験

この体験会のメインの部です。
ワイズ違いのパンプスやご希望の靴を試着してくださいね。

 「足に合う靴って、気持ちいいんだ!」

それが体感できれば、もう靴の失敗もしません。

そして、足に合う靴の感覚を、頭と体に刻んでください。

合わない靴を買わないために、とても有効なステップです。

第三部:Q&Aなど

素材をご覧いただきながら、 アンケートにご協力ください。

また、ご質問やご要望にお答えします。
わからないことは何でも聞いてくださいね^^

・どうしていつもパンプスが合わないの?
・パンプスを履くと、いつも足指が痛くなるのはなぜ?
・踵が脱げない靴の選び方を教えて!
・靴をオーダーしたいので、おすすめのプランを教えて
・実際にどの革がおすすめですか? など

靴のオーダーを希望される方には、プランをご案内して終了となります。

まるごとベーシックプラン(1週間以内のお申込で割引適用あり)

ほか、靴+インソールのオーダーを承ることが可能です。

【持ち物】

筆記用具
膝下ストッキング
・パンプスを試す際に履いていただきます。
・併せて、脱ぎ履きしやすいレッグウェアでお越し下さい。

【参加費】

5,500円(税込・事前クレジットカード決済)
・お振込が確認できた時点で正式お申込みとなります。

靴の体験会のお申込はこちら から

これまでの開催回数は400回以上、参加人数は1,800名さま以上。

お陰さまで、とても好評です。
毎回、満員御礼です^^

靴の体験会参加者たちは靴のトータルサービスサロンのアンド・ステディで靴をオーダーメイド

あなたの足にぴったりの1足が、きっと見つかります。

あなたの、足に合う!フィットする!気持ちいい!痛くない!疲れない!歩きたくなる!靴を、是非体験してください。

本当の自分サイズを知る靴の体験会のお申込はこちら から。

お会いできることを楽しみにしています^

Related Posts