こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイドから始める体づくり、小野崎です。
フィッティングにいらしたKさまから、嬉しいメールをいただきました!
パンプスのオーダーからフィッティングまでの1ヶ月間。
しっかり、真面目に、テーピングに取り組まれました。
あまりの足、体の変化に、ご来店の時も興奮気味にお話くださいました^^
お帰りになってから、改めていただいたメールをご紹介します。
お客さまのご感想
「お伺いした際にもお話をしましたが、言い忘れたこともあったかもしれないので、(かなり舞い上がっていたいましたし)、初回のカウンセリングから今日までの、「変化」を記載致します!
【良くなった点】
・腰が安定した感じで、背筋がスッと伸びた
・肩こりが軽減した、肩の力が抜けたような感じ
・膝から下が全くむくまない
→サイズ1cm減
・太ももの外側、付け根の筋肉の張り出し感が無くなった
・ふくらはぎの外側筋肉も減ったような?
→O脚が目立たなくなった
・お尻のサイズ2㎝減
・足裏のタコが小さくなってきた
・子供と動物園に3時間歩きっ放しでも疲れなかった!
→子供と夫がダウン
→帰りは運転させられた!
・椅子に座った時、足を組まなくなった
→組むと気持ち悪くて直ぐに止めちゃう
・毎日、お尻とふくらはぎが筋肉痛!」
↑転載、ここまで
アンド・ステディからのアドバイス
なんという観察眼でしょう!
ご自身の体に向き合っていて、お見事!の一言です。
素直な方は、改善が本当に早いと改めて思いました。
受け取って即行動に起こす人と、起こさない人の差、とも言えますね。
テーピングで、足が変わることは当然ですよね。
横アーチができるよう、足の形を整えてるわけですから^^
足裏アーチテーピングは、即効性も魅力のひとつ。
そして、簡単なことも・・・
でも、大切なのはそこじゃありませんね。
浮き指が解消し、足指が地面に降りることで、足裏が鍛えられることが大事。
だから、いつのまにか足に筋肉がまとい、強い足に育つのです。
さらに注目したいのは、肩や腰、お尻まわり、脚の形まで変化していることです。
これが体の土台である、足を整えることの効能。
お家を建てるのも、基礎が大事です。
基礎が崩れてたら、他も崩れてきます。
基礎が整ったら、他も整ってきます。
だって、まだ、1ヶ月ですよ?
靴だって、まだ履いていないんです。
足が整えば、美しく、健康になれるという証明ですね。
さらに、嬉しいお言葉もいただいています^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、早速、パンプスの初足入れをしましたが、終わった後に、足裏にドッと汗をかきました。スゴイデス!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
足が整うと、代謝があがるという方も多いです^^
全身の巡りもよくなっている印象を受けました。
これから、さらにどんな変化をされていくのか?
簡単だから続けられるのが、足裏テーピングのよさ^^
本当に楽しみです!
Kさま、引き続きレポート、よろしくお願いします。
ウォーキングレッスンの前に必須となる足裏簡単テーピングは、まるごと&Steadyで学んで、体感・実践いただけます。