はじめまして。アンド・ステディ代表の小野崎記子と申します。
アンド・ステディの靴は、外反母趾やタコ、むくみでお悩みの方、靴ジプシーの方に、大変喜んでいただいています。また、O脚の改善実績があります。
あなたの足の痛みは、まず、足に合う靴に履き替えることで改善に向かいます。
そして、靴を履き替えるだけで、体がドンドン変わっていきます。
ほんの1ヶ月で土踏まずが改善し、足の疲れを感じなくなったり、外反母趾の痛みがなくなったと同時に、腰痛もまったくなくなった、という方もいらっしゃいます。
靴を履いた日は基礎代謝が確実にあがる、顎関節症が改善した、というご報告をいただいたこともあります。
ご来店くださったお客さまからは、こんなご感想をいただいています。
末永く、自分の足でしっかり歩くために、足を鍛えたいと思ってご相談しました。
今、このタイミングで、正しい歩き方を覚えられて本当によかったと思っています。 まだ1ヶ月ほどですが、靴のお陰でタコは薄くなって、外反母趾の痛みもなくなってきました。
先生がおっしゃる通り最後は「歩き方」だなと思う。
毎回、健康な体に近づいているようで、本当にうれしい。
靴ではなく、『健康を買った』という気持ち。
化粧品やお洋服にお金をかけるより、よほど有意義な買い物だと思っています。 今、ここに投資してよかったと、将来きっと思うと自信を持って言えます。
これからもよろしくお願いします。
50代女性 (外反母趾・偏平足・浮き指・足裏のタコ・むくみ・足を鍛えたい)
これまで何度もオーダーの靴を作っては失敗し、作っては失敗しを繰り返してきました。
どの靴も踵が脱げて、痛くなってしまうのです。 正直、靴屋さんのことはもうまったく信じていませんでした。でも、これが最後、ここでダメならパンプスはもうあきらめようと覚悟して、伺いました。
まず、これまで幅広だと思っていた自分の足が、実は細かったと知ってびっくりしました。
さらに、『こんなに細い形のパンプスがあるの?』というくらい細身のパンプスを履いたら、楽に歩けてさらにびっくりしました。
足に靴がついてくる感覚は初めてでした。
そして、足が全然痛くなくなりました。あんなに細いのに。
正しい歩き方はこんなに心地よく疲れるものかと、インソールはこんなに気持ちがいいものかと、とにかく知らないことばかりでした。
貴社を靴屋さんと呼んでしまうのは失礼かもしれませんが、信用できる靴屋さんもあるのだ、と考えを改めました。
私の質問に対しても、丁寧に教えていただき、本当によかったです。どうもありがとうございました。
40代女性 (足裏のタコ・開張足・外反足・痛くならない靴が欲しい)
足まわりが重くて、辛いので、何かよいケアをしていただきたいと思って予約しました。
外反母趾のもっと不格好な靴をイメージしていましたが、とても素敵で嬉しかったです。コッペパンみたいな靴でも仕方ないと思っていました。
おしゃれなのに、安定感があって、小指がパンプスを履いているのに楽です。
まだ1ヶ月経っていませんが、小指のタコが薄く、柔らかくなってきた気がします。縮こまっていた足の指も伸びてきました。
歩き方は、意識せずとも歩けている、ような気がします。
そういえば、腰痛もまったくありません。
痛くならないと、痛かったことを忘れてしまうものですね。
たぶん、これまで履いてきた靴はもう履けません。
次回は、歩くためのスニーカーのインソールをつくってもらいに伺います。
30代女性 (外反母趾・小指のタコ・ハンマートゥ・腰痛)
こんなにおしゃれなデザインで、足にいい靴なんて!自分で革を選んだ靴も初めてでした。
以前はコンクリートの感触を感じたんですが、この靴は全くそれがありません。
この靴で歩くと、足に痛みがでなくなりました。
足と靴が一体化して、歩くのが早くなった気がします!
長時間歩いても全く痛くなりません。
デザインもとてもシンプルで、どんなお洋服にも合います。
本当に気に入ってます!ありがとうございました。
40代女性 (開張足・偏平足・歩くのが遅い・足を鍛えたい)
全然疲れなくなりました。
歩いている時に、グキッと足をくじくこともなくなりました。
思えば、足に合わない靴を、脱げないように、脱げないように、おかしな歩き方、脚の使い方をしてたから、くじくことが多かったんだと思います。
40代女性 (偏平足・開張足・歩くと疲れる)
顎関節症で長年通っている歯医者さんに「何をしたの?」と聞かれました。
噛みしめをしている痕跡もないと言われ、これもなかなかすごいことです。
40代女性(外反母趾・開張足・足を鍛えたい)
その他にも、こんな感想をいただいています。
「踵がパカパカしない!と思いました。感激です。」
「甲はキツイけど、指先は余裕という感覚が新鮮でした。」
「歩いても踵がついてくるということに感動しました。」
「足に合う靴は歩くことが苦痛でない。」
「腰がスッと伸びる感じがして、驚きました。」
なぜ、このような変化が起きるのでしょうか?
プランの流れを、ご紹介しますね。
はじめての方は、フットカウンセリングを行います。
足と靴について熟練した、3名の専門スタッフがお迎えしますので、足のお悩みを、どんなことでも遠慮なくお話下さい。
フットプリントで重心バランスをチェックしたり、サイズやワイズ、横幅など12箇所以上の計測を行い、あなたの足を徹底的に分析していきます。
そして、実際の歩き方をチェック。
歩き方の間違いは、筋力不足に繋がり、あらゆる足トラブルを引き起こしています。
足の使い方、重心位置、左右差の有無など、自分では気づかない歩きグセをしっかりとあぶりだします。
そして、トラブルの原因となっている歩きグセは、あなたにピッタリのインソールを入れることで修正させていきます。
ここまでの分析で、あなたの足の現状と、目指していく理想の状態、靴選びのポイントをわかりやすくご説明しますので、これだけで、長年のお悩みがすっきりしてしまう方も多いんですよ^^
足もとの状態によっては、パンプスの前に、まずスニーカーの履き替えをご提案させていただくことも多いです。パンプスに負けない強い足に改善することがベスト、と判断させていただくからです。
この時、これまで靴に苦労されてきたあなたに、こんな問いかけをします。
「パンプスが欲しいのですか?」
「健康な体づくりを目指して、足の改善をしたいのですか?」
これはフットカウンセリング前からも、しっかり考えていただきたいこと。
できる限り、ご要望のステップに進めますので、ご安心くださいね^^
次に、試し履きするためのパンプスを選びます。
これは決して、パンプスをすすめているわけではありません。
木型展開がもっとも整っているのがパンプスなのです。
足に合う靴の体感を得ていただくことが目的です。
木型の種類は100以上。21.5~26.0cmの10サイズ、AAAAA~EEの9ワイズ展開、さらに、踵の小さいタイプ、外反母趾用と揃えています。
苦しくないか、靴にまっすぐ入っているか、体がぐらつかないか等、チェックしながら何度も何度も、歩いていただきます。
左右差や外反母趾・内反小趾のでっぱり、ワイズのゆとりは、幅はり・幅だし、という技術で微調整が効きますので、サンプルが苦しくても少し我慢してくださいね。
ここで得ていただく体感こそが、財産。
あまりの気持ちよさに、走り出してしまうお客さまもいらっしゃいます^^
自分に本当にフィットした靴を履くと、どんどん足が変化していきます。
足に筋肉がついて、締まって細くなったり、逆に太くなったりします。
まさに、足が改善していくのです。
早い方は、1ヶ月で大きく変化、改善します。
ですから1足目の靴は、お悩みが改善してきた足にもきちんとフィットするよう、調整が効くストラップ付パンプスや、レースアップのデザインをおすすめしています。
スニーカーの場合は、もっと早く、大きく改善することは言うまでもありません。
木型が決まったら、歩きやすさと美しさを両立させた靴のデザインと革選びです。
16種類のデザインと180以上の革・素材からお選びいただきます。
安心してください。
コッペパンのような靴ではありません^^
これまでオーダーメイドさせていただいた靴は12,000足以上。
足をガードルのように整え、正しく歩かせてくれるスニーカーや、女性の足をエレガントに魅せる、美しいパンプスづくりの実績は、多くのお客さまにご支持いただいてこその賜物です。
靴のオーダーメイドには、1ヶ月ほどお時間をいただきます。
さてこの1ヶ月間、継続して、実践していただきたいことがあります。
それは、テーピングケアと正しいウォーキングです。
まず、とってもカンタンなテーピングケアで、足を整えていきます。
そして、足指をきちんと使って歩けるように、正しい歩き方のレッスンを行います。
これが、足裏の筋肉を育てる土台となります。
99.9%以上の方が、「やった方がよい」セルフケアです。
皆さん、それほど「正しく歩けていない」ということが事実。
「今はまだ、自覚できていないのだ」と思っていただいた方がいいかもしれません。
仕上がった靴をお渡しする日時をお約束して、初日はここで終了。
浅草の本社ファクトリーには、選りすぐりの腕のよい職人が在籍しています。
オーダーいただいた靴は、靴職人の手によって、手釣りでお仕立てします。
手釣りとは、職人1人が1足を作り上げる高級靴の製法。
機械釣りやライン生産とは、一線を画します。
足は立体的、かつ、歩くたびに形が変わるものです。
だから靴も、変化する足に追いつく柔軟性が必要。
革の特性を見ずに、機械で均一に、無理に引っ張った革が硬くなるのは、容易に想像がつくと思います。
やはり、この柔らかさは、手釣りでしか出せません。職人の熟練した技術と経験、計算が、抜群に足に優しい、歩きやすい靴を創るのです。
1ヶ月後、いよいよ完成した靴をフィッティングです。
靴には、あなたのフットプリントを基に、足・歩き方の弱点を補うインソールを製作・セットしてあります。
繰り返し歩いていただきながら、インソールパーツを足したり、ひいたりを繰り返し、より美しい歩行になるように細かな調整を施していきます。
足入れが予想通りで、スッと歩かれる方は5分。
パーツを重ねながら、歩き方の復習が必要な方は30分ほど。
お足によって、歩き方によって、いただくお時間が異なります。
ご購入後も3ヶ月間は、再調整期間を設けています。
「やっぱり合わなかった!」そんな残念なお声をほとんど聞かないのは、きめ細かいアフターフォローにあります。
あとは楽しく歩くだけ!です^^
足がしっかり整うと、自然と正しく歩けるもの。
足に合う靴に履き替えることは、体の土台を整えることですから、足だけでなく骨盤、姿勢も整い、意識することなく、正しい歩き方ができるのです。
お越しいただいた、お客さまの感想です。
どの靴を履いても足が痛い、足の指のタコが特に。
履ける靴が欲しいと思って伺いました。
1ヶ月経ったところですが、小指のタコが、すっかり消えました!痛みも全然なくなっちゃったんですよ!
今までずーっとあったのに、、、
靴と歩き方を変えただけですよ!信じられないくらい!
ネイリストさんも驚いてましたよ!ホントすごい!
50代女性 (小指のタコ・偏平足・痛くない靴が欲しい)
地面を蹴っても、靴がついてくるのに驚きです。
パンプスは、踵が脱げる感じが当たり前でした。
でも習ったパンプス用の歩き方は、この靴のヒールじゃないとできないですね!
みんなに教えてあげたいです!
30代女性 (浮き指・O脚・踵が脱げない靴が欲しい)
すべてをご紹介しきれませんが、その他にもたくさんのご感想をいただいています。
「きつくても痛くなくて驚きました。」
「ぱっつんぱっつんだけど、足が軽いという不思議な体験をしました。」
「こんなにピタッと足に吸い付く感覚は初めてです。」
「子どもの頃から、ぶかぶかの靴しか履いていなかったんだと驚きました。」
「親指と小指の痛みが全くなく、びっくりしました。」
「歩きやすく、姿勢が良くなった気がしました。」
「履いて歩いただけで、ふくらはぎが動く感覚がわかり、今での靴ではない感覚に感動しました!」
「ものすごくピッタリ!気持ちがよい!ダッシュできそう!!!こんなに心地よい靴を履いたことがないです。」
痛くない、疲れない、あなたの足に本当に合う1足を体験してみませんか?
すると歩けば歩くほど、全身の不調までもが改善されていきます。
毎日の通勤が楽になります。
足を気にせず、お買い物を楽しめます。
ちょっとした距離も、楽しんで歩けるようになります。
ご紹介したおすすめの初回プランと価格
まるごと&Steady 57,000円
初回75分+次回20分
(靴・インソール・テーピングケア指導・ウォーキングレッスン基礎)
その他の初回プランと価格
靴のオーダーメイドが含まれたプラン
ファーストプラン 49,000円
初回60分+次回15分(靴・インソール)
マイパンプスプラン 42,000円
初回60分+次回10分(靴のみ・再調整は有料)
足づくりからスタートするプラン
本格的な足づくりには、セルフストレッチを含むウォーキングレッスンがおすすめです。
パーソナルレッスンで、基礎・初級・中級・上級とステップアップします。
迷ったら、トータルフットカウンセリングでご相談ください。
60日間で体を整えるプラン 118,000円
全5回 30~60分
(まるごと&Steady + パンプス・インソール+ウォーキングレッスン初級~上級)
トータルフットカウンセリング 9,000円+プランご相談
30分(カウンセリングのみ)
簡易フットカウンセリング 3,000円+スニーカーオーダー
15分(フットプリント採取・足の計測・スニーカー試着のみ)
すぐにスニーカーが欲しい&足・靴・歩き方のお悩みを相談したい方へ
遠方にお住まいの方からのご要望で実現したメニューです。
外反母趾、むくみ、下半身太り、足が痛い等々、早く手を打ちたい方におすすめです。
NEW‼
あなたのスニーカーをオーダーメイドできるオンライン相談室(試着あり)9,000円
40分(ZOOMでのカウンセリング)+20分(ZOOMでの試着チェック)
あなたのスニーカーをオーダーメイドできるオンライン相談室(相談のみ)6,000円
40分(ZOOMでのカウンセリング)
*すべて税込価格でご案内しています。
アンド・ステディからのお願い
ご予約前にご一読いただけると幸いです。
当店は、完全予約制 のサロンとなっております。
・お子さまのご同席は、事前にお知らせください。・事前にご連絡のない男性のご同席は、お断りさせていただきます。
・価格は、「5cmヒールパンプス+パーソナルインソール」または「定番スニーカー+スニーカーインソール」(いずれも計42,000円)の場合です。お選びいただく靴によって、差額が発生することがあります。
・遠方の方は、2回目のご来店なく、靴の郵送が可能です。再調整期間を長く設けますので、上京の際にお立ち寄りくださいませ。