Scroll Top
19th Ave New York, NY 95822, USA

足裏アーチテーピングで足指が浮いていることがわかりました(東京都八王子市 H.Iさま)

こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイドから始める体づくり、小野崎です。

お客さまからの嬉しいお声をいただきました!

脚やせ・O脚改善を目指す全6回の3回目を終了。

足づくりをスタートしたいと思ったきっかけと、これまでの感想をいただきました。

お客さまのご感想

抜粋して、ご紹介させていただきますね。

初回に比べると、ほっそり、とても美しいラインのお脚になってきました。


「足の裏のタコ、外反母趾、むくみ、冷え、O脚、開張足、外だおれ・・・

 フットカウンセリングを受けた時にいただいた分析結果です(笑)。

 ボロボロの足でしたが、具体的な改善の方法を聞いてピンときました。

 足裏アーチテーピングをするだけで、初めての「歩きやすい」を感じたからです。

 「私の足指、地面についていなかった!」と衝撃を受けました。
 いかに足指を使ってこなかったか・・・


そして、テーピングを外したとたん、グラグラした足にも衝撃を受けました。

これだけ悪ければ、少しの改善でもそれなりの効果がでるのでは・・・?

と思いました。

インソールを入れた靴も、今では私の定番です。

どこに行くにも一緒です。


デザイン重視の靴選びをしていた私の意識は、本当に変わりました。

靴をみて、この靴はOK、この靴はダメ、と楽しんでいます。

もうおかしなデザインの靴は履けないと思います。


私の一番大きな問題点の歩き方は、まだまだ戻りがちです。

でも、だんだんよくなってきていると感じています。

毎日、筋肉を動かして歩くように心がけています。

 前よりも確実に、足も脚も楽です。
 残り3回でどこまでたどり着けるか!

そして、自分の足にあったパンプスをオーダーすること!

それがとても楽しみです。」(メールより抜粋)

最初はO脚と靴が足に合いにくいことでお悩みだったIさま。

まさか、こんなに足トラブルを指摘されると思っていらっしゃらなかったようです(笑)

アンド・ステディからのアドバイス

足裏アーチテーピングをするだけで、初めての歩きやすさを感じたからです。
「私の足指、地面についていなかった!」と衝撃を受けました。

この表現、ちょっとイメージしにくいかもしれないです。

でも、足裏アーチテーピングをすると、多くいただく感想です。

足指が地面から浮いている浮き指の場合、足の感覚は足指の付け根までしかありません。

肉球のところです。

ところが、足裏アーチテーピングしてあげると、足指が地面をつかめるようになります。

この「足指が地面をつかむ」感覚を、

・指が伸びた
・足が長くなった

・よくわからないけど安定した

のように、皆さま、表現されるのです。

はじめての感覚の方も多いので、質問を何度も重ねながら、その時に感じた感覚を、しっかりと言葉にしていただいています。

言葉にすることが、とても、とても、大切です。

そして、足裏アーチテーピングは、歩くための基本のキ^^

まずは足指の感覚を取り戻すためのテーピングケアはマストです。


O脚改善のためには、脚よりも、まず、足を整えること。

なんでも土台がしっかりしていないと、積み上げても崩れてしまいます。

Iさまはこの安定感を覚え、よい靴、悪い靴の判断ができるようになっています。

そして、浮き指を改善して、足の運びをなおすことで、むくみにくい脚になり、外張りだったラインもまっすぐになってきています。

とてもよいスパイラルにハマっていらっしゃいます!

残り3回、どこまでケアしていけるか、とても楽しみですね。

そしてもう充分、パンプスを履きこなせる足と意識に変わられたと感じています。

それが何より、必要なことなのです。

O脚は骨自体のゆがみというよりも、骨盤のゆがみや筋肉のつき方で「そう見えている」ことが多いです。

フットカウンセリングで足の計測をすれば、その判断できます。

Related Posts