こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイドから始める体づくり、小野崎です。
先日、友人の紹介でお越しくださったIさま。
20代前半、スポーツインストラクターをやられている方です。
「ベストな高さは7.5cmですけど、今日は7cmだからちょっと低くて・・・」
普段スニーカーでお仕事をされているお客様は、通勤時は、敢えてハイヒールを履いているそうです。
でも、毎日毎日、足がとてもだるくて、どうしようもない。
偏平足なのも、理由なんでしょうか?と。
まずは足の状態を見てほしい・・・ということでご来店されました。
どんな靴を履いても足がだるくなる、疲れやすい。足に合う靴が見つからない。
そんなお悩みはありませんか?
こちらの動画では、そんなお悩みについてもご紹介しています。
ぜひご覧くださいませ!
早速、フットカウンセリングから。
靴を見ただけで、外側重心とわかる状態です。
履くだけで、外に倒れてしまう、そんな靴。
足に触ってみると、、、
ハイヒールでいつも緊張しているふくらはぎはパンパン。
足裏もカチカチで、とてもお疲れの足です。
足自体がとても柔らかく、いわゆるこんにゃく足。
筋肉の弱い足が、偏平足を招いているようでした。
足のサイズも右の方が3ミリ長く、ワイズも3ミリ大きい。
左右差が、余計足に負担をかけていたのでしょう。
何より、膝下しか使わないペタペタ歩き!
これにはビックリしました。
スポーツを職業にされている方だったので、油断していたのです。
この歩き方が、諸悪の根源です。
靴が脱げないように、靴にこの歩き方をさせられていたのでしょう。
靴を脱いでも抜けないのが、ペタペタ歩きの怖さです。
理想の足の状態を、まずご説明。
まずは、インソールをオーダーメイドいただくことに。
さらに、テーピングケアもとても効果がありそう。
そして、靴は、ベーシックな黒の5センチヒールを選ばれました。
一足飛びに健康な脚は取り戻せませんが、足への負担を減らしながら、徐々に足の機能を回復させていきます。
もちろん、靴を履き替えることで、ペタペタ歩きも卒業できます。
膝の曲がりも、自覚いただくことができました。
Iさんは、ものすごい意欲がおありです。
「毎日ちゃんと自分でケアできるようにがんばります!
靴もちゃんと足に合うものを選んで履きます!」
熱心にメモを取られていました。
職業柄、体への健康は人一倍気を使われていらっしゃるそうです。
足からはじめる体づくり、ぜひ体感していただきたいと思います。
足に合う靴とインソールのオーダーメイドは、当店が担当させていただきます。
でも、やっぱり大切なのは、ご自分の意識と日々のケアです。
Iさんはきっとものすごいスピードで、 偏平足が改善されると思いますよ!
とても楽しみです^^
Q.「痛みはありませんが、外反母趾が気に…
健康的で美しい正しい歩き方とは? ・ガニ…
こんにちは。歩きやすい靴のオーダーメイド…
Q.「痛みはありませんが、外反母趾が気に…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは。歩きやすい靴のオーダーメイド…
「歩くことは健康に良い」一体どうして歩く…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは。歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…