Scroll Top
19th Ave New York, NY 95822, USA

体のバランスが取れて、楽に立ったり歩いたりできました(N.Kさま~体験会のご感想より)

歩きやすい靴は、歩きにくい靴を履いたとたんに違いがわかりました

こんにちは!アンド・ステディです。

今回は、大盛況で開催中の天神の体験会。
ご参加いただいたN.Kさんの、ご感想をご紹介します!
.

どんな靴を履いても、足に合わない。
市販の靴では、足に合う靴が見つからない。

今回の体験会には、そんなお悩みでご来店いただきました。

東京の靴の体験会は、毎月1回、開催中です。

福岡天神サロンでも靴の体験会を開催しています。

足に合う靴を履いたとき、体のバランスがとれたのか、とても楽に立ったり歩いたりできるのを感じました。

足に合う靴が見つからなかったNさんのご感想

「足に合う靴を履いたとき、体のバランスがとれたのか、
 とても楽に立ったり歩いたりできるのを感じました。

ずっと足に合う靴が見つからなかった。
そんなお悩みがあったNさん。

体験会で足の計測を行った結果・・・

23.0のAAでした!

細足さんだということが発覚しました^^

それは、市販の靴では足に合わないですね。

靴屋さんに置いている靴は、基本的にはEやEEがほとんどです。
幅広と言われる3Eや4Eより、少し細め、ぐらいですね。

スニーカーも、パンプスもAA

市販の靴では足もとがぐらついて当然です。
そんなに細い靴がフィットしたのですから。

さらにそのぐらつきは、上半身のバランスも崩します。
体はバランスを目指そうとしますから。

膝、腰、肩。
さまざまなパーツが緊張し、痛みにも影響します。

靴は足もとを支える体の土台なのです。
だから靴を履き替えるだけで、体のバランスまで整えてくれるのです。

アンド・ステディからのアドバイス

足に合わない靴を履いていると、体に不調が表れる場合があります。

しかし、ほとんどの人が、靴の問題だとは思いません。

膝の痛みなら、膝。
腰の痛みなら、腰。

痛みの原因は、痛む部分にあるはず。
なのに整体や病院に行っても原因は不明。

そんなことがありませんか?

思い当たることがあるなら、ぜひ足と靴を疑ってみてください。

意外なところに、原因が潜んでいるかも。

もし、迷うようなら、ぜひ体験会へお越しください。

足に合う靴を履くだけで体が楽になる。体験すればわかりますよ。、、

アンド・ステディ代表小野崎記子

監修者:小野崎記子

くつ・あし・あるく研究所アンド・ステディ 代表
株式会社オノザキ・有限会社アクスト 代表取締役

大学卒業後、経営コンサルティング会社勤務。

2005年4月、浅草の靴メーカー代表に就任。カウンセリング重視のオーダーメイドシューズサロンが足トラブルに悩む女性たちから大きな支持を得て、東京、梅田、天神の3直営店を運営、7,861人のフットカウンセリングと26,498足のオーダーメイド実績がある。2020年、着物スニーカーを企画・開発、東京都の支援事業として海外進出を果たし、これまでに累計4,000足を超える大ヒット商品に育てる。

現在、商品・サービス開発・WEB集客・人材採用のコンサルティングを手掛ける傍ら、YouTube・InstagramなどのSNS発信、講演、雑誌の執筆も意欲的に行い、活動の幅を広げ続けている。

Related Posts