こんにちは!アンド・ステディです。
そろそろ梅雨入りが目前といったところですね。
.
時間が経つのは早いもので、春が過ぎ、夏が来ます。
そして夏と言えば、夏休みもあり、おでかけが増えるタイミング。
おでかけが増えるということは、歩く機会が増えるということ。
.
長時間歩いていると、どうしても起こるのが足の疲れ。
足の裏や、足首、ふくらはぎなど。
ただの疲れだけならまだ良いのですが、それが後日筋肉痛になってしまったり。
場合によっては膝痛、腰痛、肩こりなどを引き起こすこともあります。
.
楽しく遊んだ結果の心地よい疲れならまだしも、その影響が何日も続くのは辛いものです。
それなら、出来るだけ疲れないように意識したいですよね。
.
そのためにはどうすればいいのか、これから一緒に考えてみましょう。
さて、足の疲れにはいくつかの原因が考えられます。
・足に合わない靴
・筋力の低下
・崩れた姿勢と歩き方
以上の3点に、おおまかですが分けてみました。
まずアンド・ステディで注目するのは、足に合わない靴を履いていないかということ。
まだまだ世の中には、足を疲れさせやすい常識が飛び交っています。
.
疲れない靴、痛くない靴、歩きやすい靴。
それぞれの言葉で調べてみると、出てくるのはこんなメッセージ。
.
長時間歩いても楽な柔らかい靴を履こう。
足が靴に当たって痛いなら大きいワイズの靴を履こう。
足が軽くなるようにより軽量化した靴を履こう。
.
一般的な靴屋さんでは、今でもこう考えられているところが多いです。
でもこの靴たちは、足を疲れさせる靴なのです。
.
柔らかい靴は、足へ当たるダメージこそ少ないかもしれません。
でも、足を支えてくれる硬さがないから、体の重心がふらふら不安定になります。
それを自力で修正しようとするから、無駄に力が入って疲れやすくなってしまいます。
ワイズが大きいぶかぶかの靴も同じことです。
どれだけ硬くしっかりした作りでも、フィットしていないから支えてくれません。
しかも靴の中で足が泳ぐから、つま先は前滑りして、踵は擦れ、左右にもぐらぐら動いてしまいます。
軽すぎる靴は、はじめこそ足取りは軽いかもしれません。
しかし軽さを追求した靴とは、本来必要なパーツを減らしたり、軽量化した材料のものがほとんど。
簡単に形が崩れてしまったり、破れてしまって破損しやすいのです。
.
実は知られていない、靴選びについての間違った常識。
余計に足を疲れさせていませんか?
疲れにくい靴を選ぶなら、体を支えている足を、更に支えてくれる靴がおすすめです。
安定して歩くことができ、足を衝撃から守り、歩行を助けてくれる靴を選びましょう。
アンド・ステディへ来店されるお客さまのほとんどが、口を揃えて言われることがあります。
最近は外出する機会が減って、すっかり歩かなくなってしまったんです・・・。
そうですよね、わかります。
逆に外出の機会を減らすべきだという風潮だったから、仕方のないことかもしれません。
.
また、なかには普段から車での移動ばかりの方、歩かないけど自転車なら乗っているよという方。
もともと歩く機会が少ない方もいらっしゃると思います。
.
しかし残念ながら、体は問答無用で弱っていってしまうのです。
.
使われない筋肉は少しずつ痩せ細り、体の代謝もどんどん落ちていきます。
そんな状態で、急に長時間歩こうとすると、すぐに体も足も疲れ果ててしまいます。
後日しっかり筋肉痛になって、当分もうおでかけはしたくない。
・・・なんて悪循環に陥ることもあるのではないでしょうか。
.
筋力の低下を止めたいなら、少しずつでも歩く機会を増やすことが重要です。
.
朝から散歩をしてみる。
通勤の際は1駅分歩いてみる。
近くのお買い物なら自転車を使わずに徒歩で。
.
最初は疲れやすいかもしれませんが、徐々に疲れにくくなるはずです。
歩くことを習慣づけて、これからも歩き続けるために、足と体を鍛えましょう。
実は歩き方にも足の疲れが関係しています。
とは言っても、歩き方というのはなかなか自分では気づけないものですよね。
足や靴の痛みを避けるため力んでしまったり、無理に重心をずらすことで、歩き方にクセが出てしまいます。
.
さらに、歩き方とセットで気を付けたいのが姿勢です。
歩き方にクセがあるから、体でバランスを取ろうとして姿勢が歪んでしまうのです。
.
足音がうるさい。特徴的でわかりやすい。
何故か歩いていると周りの人とぶつかってしまう。
.
ふらふらしている自覚があったり、知人友人から歩き方について言われたことはありませんか?
.
歩き方や姿勢は、無意識やクセで行動してしまう人がほとんどです。
もしそうなら、出来るだけ早いうちに歩き方を矯正しましょう。
.
長い時間をかけてついたクセは、長い時間をかけないと修正できないもの。
正しい姿勢、正しい歩き方でバランス良く歩き、体と足への負担を減らしましょう。
足が疲れてしまう理由、そしてそれを改善する方法について動画で解説しています。
実際の歩き方なども紹介しているので、よりわかりやすくなっていますよ^^
ぜひご覧になってください。
足裏の疲れ、ふくらはぎの疲れ、足首の疲れ。
簡単に言ってしまえば、その部分に負担がかかりすぎていること、使いすぎているということです。
.
そのまま放っておけば、症状は悪化する一方でしょう。
今はまだ疲れやすいだけかもしれません。
足裏の痛み、ふくらはぎの痛み、足首の痛み。
そうなってしまう前に、まずは疲れの原因から解消しましょう。
.
・足に合わない靴
・筋力の低下
・崩れた姿勢や歩き方
.
この3つを解消することで「くつ・あし・あるく」を整えることができます。
ひとつずつ問題解決するのも悪くはないですが、おすすめできません。
時間と手間が余計にかかってしまうから、あまり良い手とは言えないでしょう。
.
どうせなら、すべてまるごと!
一度に整えるのがシンプルかつベストな選択です。
.
時間は有限ですから、効率良く進めることが一番の近道です。
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは!アンド・ステディです。 前回…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイド…