Scroll Top
19th Ave New York, NY 95822, USA

歩きやすい靴は木型の補正・調整力を持つ靴メーカーが作る靴

こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイドから始める体づくり、小野崎です。

当店は自店の靴だけでなく、他店の靴のご質問・ご相談もお受けしています。

フットカウンセリングでいただくご質問

フットカウンセリングでは、靴を2~3足お持ちいただきます。
歩きグセがガッチリ刻まれているからです。

毎日毎日、相当数の靴を拝見しています。

その靴をはさんで会話をしていると、、、

「この靴と私の足の相性はどうですか?」
「足に合う靴に調整して欲しい」
「この木型はちょっと太いでしょうか?」
「サンダルは、どこのものがいいですか?」
「スニーカーのおすすめは?」

こうゆうお話になりますよね。
もちろん、しっかりお答えしています。

これは、ご紹介できないな!と思ったら、自社の企画に加えます^^

靴選びで、サイズ・ワイズ以上に大切なこと

色々なご質問を受ける中で、「あれ?」と違和感を感じたこと。
それは、

「木型って、ワイズだけ合えばいいものではない」

ということを、皆さんがあまりご存知でないことです。

当店は細足さんたちが多いです。

だからA、AA、AAAなどのワイズの細さに意識が向きがちです。

もちろん、とても大事なことですよ。
ワイズが締まらないと、前すべりを起こしますので。

でも、もっと大事なことがあります。

木型でもっとも重視すべきこと。
それは、

足がまっすぐ、靴に入っていること

です。

当たり前だと思いますか?

残念ながら、当たり前ではないのです。

木型の補正力こそ、靴メーカーの価値

当社は、木型屋さんで削られた木型を、そのままでは使いません。

木型に、どんな「肉」をつけるか

このノウハウにこそ、靴メーカーの特徴となるものだからです。

そのまま使ったら、木型屋さんのクセがそのまま出てしまいますよね。

当社として目指す靴を創るには、必要不可欠なひと手間なのです。

肉とは、木型に加えるパテのこと。
パテで足すこともあれば、木型自体を削ることもあります。

木型を足して、削って、1STモデルを完成させていきます。

当社の目指す靴とは、もちろん、

歩きやすい、疲れない、痛くない靴

です。

このゴールを木型に反映させることが、本来、靴メーカーの仕事なのです。

足によくない木型で作られた靴も流通しています

肉のつけ方を間違えれば、足がねじれて靴に納まります。
すべり台のように、前に滑って行ってしまうこともあります。

こうゆう靴、たくさん出回っていますよ。

だから、靴は絶対に履いて試したほうがいいのです。

足がまっすぐ入っているか、ねじれて入っているか
足が前に滑らないか、滑って行ってしまうか

このあたりは、履けば、すぐに体感できると思います。
足ってとても敏感ですから。


靴は木型に始まり、木型に終わる

というのは、そうゆうことです。

木型の補正・調整ができない靴メーカーも増えてきたと聞いています。

靴メーカーの力量がわかる魔法の質問

是非いろいろな靴を履いてみてください。

ポイントを詳しく!という方は、直接聞いてくださいね。

靴のセミプロのようなお客さまが多くて(笑)
ついつい詳しくお話してしまいました。

「木型の特徴を教えてください」

そのメーカーの力量が計れる一言だと思います。

アンド・ステディの木型は、

足がまっすぐ靴に収まり、踵が小さく、つま先が厚め

そんな特徴を持っています^^

試着していただき、そのこだわりをぜひ体感ください。

Related Posts