Scroll Top
19th Ave New York, NY 95822, USA

【今すぐ身につけたい】10分歩く習慣が10年後の歩ける体を作る~40代編~YouTube

20250107身につけるべき歩行習慣

お客様の質問に回答する動画です。

Q.膝が痛い日がたまにあります。実家の片付けをした時に捻ったことが原因かもしれません。子供の学校に行った時にスリッパで転んでしまって恐怖を感じました。外に出るのが怖くなり、在宅勤務も増え、最近運動不足なのかなとも思います。

この動画を見ていただくと、靴・足・歩くで起きているトラブルの原因が理解でき、対策が打てるようになります。

ぜひ最後までご覧下さい。

40代という年代は、仕事や家庭の忙しさから、自分の健康を後回しにしがちです。
しかし、今から歩く習慣を身につけることが、10年後も自分の足で歩き続けるために重要です。

特に在宅勤務が増え、運動不足を感じる人も多くなっています。
歩くことは自然な動作であり、健康維持に欠かせません。

歩かない生活は不自然で、体の不調を招く原因になります。
更年期に向けて体の変化が始まるこの時期にこそ、運動習慣を身につけることが大切です。

1日10分の歩行から始め、少しずつ時間を延ばしていくことで、無理なく習慣化できますよ。
歩きやすい靴を選び、駅の一駅分を歩くなど、小さな工夫を積み重ねることがポイントです。

忙しいからこそ、毎日少しの時間を自分の体のために使うことが、健康を維持する鍵となります。
今の習慣が10年後の体を作ることを意識し、少しずつ歩く機会を増やしていきましょう!

足が痛い!足に合う靴がない!むくみやO脚を改善したい!

そんな女性たちに、くつを履くだけトレーニング=くつトレ®を実践し、お悩み解消しています。

くつ・あし・あるく研究所アンド・ステディのYouTubeチャンネルです。

励みとなりますので、チャンネル登録、いいね!ボタン、どうぞよろしくお願いします。

靴・足・歩くのお悩みやご質問はこちらから受け付けています。

くつトレ®を目指し、足もとについて学べる無料の基礎講座はこちらから受講ください。

あなたの足を守るために必要な知識が習得できます。

 

Related Posts