Scroll Top
19th Ave New York, NY 95822, USA

【歩行は量より質!】1日1万歩の前に、靴を見直そう~YouTube

グラつく足もとで歩くのは膝腰痛くなる原因です

お客様の質問に回答する動画です。

Q.最初は10年以上前、左足裏の薬指の付け根あたりがじんじんし出したのが始まりです。その後は高価なインソール(数種類買って合計20万円以上使いました)高い靴を使用しても一向に良くならず、今では自宅でも裸足で歩くのに違和感があって、常時スリッパを履いている状態です。ちなみにひと月15日働いていますが1日15,000歩前後歩いています。靴が合わないせいか分かりませんが、足、腰まで痛くなっています。

この動画を見ていただくと、靴・足・歩くで起きているトラブルの原因が理解でき、対策が打てるようになります。

ぜひ最後までご覧下さい。

2025年、春夏向けの定番スニーカーを販売します!

通常、この時期は新作カスタムスニーカーを発表していますが・・・
取引先の革業者の倒産になどにより、素材の入荷が遅れることなりました。

そのため、今回は黒と白の定番スニーカーを特別価格で提供します。

黒のスニーカーは、アッパーもソールも全て黒。
スニーカー禁止の職場でも履きやすいデザインですね。

白のスニーカーは春夏にぴったり!
防水スプレーや紐の交換でも、清潔感を保つことができますよ。
また、靴用の消しゴムでこまめに汚れを落とすこともおすすめです。

素材はもちろん本革。
ワイズは2AとB。
サイズは21.5cm~25.5cmまで用意しています。

在庫があればすぐに発送可能です。
ただし人気が予想されるため、早めの注文がおすすめです。

価格は通常45,000円のところ、42,000円とお得になっています^^

革の入荷が遅れていることもあり、今後のカラー展開は限られてしまうかもしれません。
それでも、厳選した素材から提供する予定です。

足が痛い!足に合う靴がない!むくみやO脚を改善したい!

そんな女性たちに、くつを履くだけトレーニング=くつトレ®を実践し、お悩み解消しています。

くつ・あし・あるく研究所アンド・ステディのYouTubeチャンネルです。

励みとなりますので、チャンネル登録、いいね!ボタン、どうぞよろしくお願いします。

靴・足・歩くのお悩みやご質問はこちらから受け付けています。

くつトレ®を目指し、足もとについて学べる無料の基礎講座はこちらから受講ください。

あなたの足を守るために必要な知識が習得できます。

 

Related Posts