目次
2019年秋冬、アンド・ステディのおすすめ新色
トレンドのベロア素材、落ち着いた色味を揃えました
華やかなベルベットは、久々のブーム到来の予感。 マットな素材感が、輝きながらも上品さを醸しだしています。 触っても、さらりとしてとても気持ちいいですよ。 スニーカーにもぴったりな素材です。GRベルベット
深いグリーンは、こっくりとした本当によい色味です。 特に黒との相性は抜群で、黒一色の秋冬コーデの挿し色として使えます。-
???????
PKBGベルベット
ピンクベージュはしっとりとして、とても優しい色合い。 主張が強くないので、ベージュスムースのように使いやすいです。 足馴染みもよく、パンプスにおすすめです。

BDベルベット
ボルドーベルベットは、秋らしい1色。 ちょっとレンガっぽく、オレンジががった便利色です。 レースアップによさそうですね。

ツヤ感の代表格エナメルに、変り種を加えました
エナメルは硬いのであまりおすすめしていませんが、やっぱり雰囲気があって素敵です。 2足目以降ならいいかな、と思います。 単色ではなく、同色系のグラデーションがとても美しく、個性的。 プレーンパンプスでも勝負できる、存在感あるレザーです。GYモアレエナメル
グレーは万能な色ですが、このモアレはとても美しく仕上がっています。 トーンがちょうどよい。 地味すぎず、派手すぎず、黒パンプスの代わりに使える1足になりそうです。

BRモアレエナメル
もたっとしがちなブラウン系ですが、このブラウンエナメルは抜け感が作れます。 私はやや色黒ですが、このレザーがばっちり足に馴染みます^^ パンプスにも、レースアップにもおすすめです。人気シェル柄、シリーズ化となって戻ってきました
螺鈿のような輝きが上品な、人気のBRシェルがシリーズで登場。 とてもヴィンテージ感溢れる、個性的なテクスチュアです。 どう使っても、美しい靴に仕上げてくれる素材ですね。 柄としても使いやすく、ブーティやショーティの踵など、ワンポイントにも最適。BDシェル
ボルドーだけでなく、イエローやシルバーなどが品よく散りばめられたレザー。 茶系でも黒系でも、個性的でありながら、合わせやすさ抜群の1足になりそうです。

NVシェル
これは定番化、間違いないでしょう。 ついついヘビロテしてしまう、便利な1足に仕上がると思います。 ネイビーとシルバーは、黒にも茶にも相性抜群です。 革チップで合わせてみていただきたい革です。

BRシェル
2018年、リリースと同時に、即SOLD OUTしてしまった伝説の人気レザー。 満を持しての再登板となります。 ちょっと変わった、でも、個性的過ぎない、合わせやすい1足 そんなわがままな望みを叶えてくれる、便利なブラウンです。

スモーキートーンでクラシカルな雰囲気を作ってくれるサシャシリーズ
とても繊細な加工が施されているサシャシリーズ。 グレンチェックのような細かな編み目が、スムースとは一線を画す雰囲気にしています。 透け感があるので、重たく見えません。 色を多く使いたくない、無地を好む方たちにはおすすめのシリーズです。黒サシャ
深い、深いグレー、と言ったほうがいいかもしれません。 これまで黒スムース一辺倒だった方に、冒険しすぎないおすすめのレザー。 ジオ黒的に、便利な使い方をしていただけると思います。GYサシャ
マットなシルバーに見えるグレーサシャ。 とても上品です。 冬の淡いグレーはケンカしませんから、意外と合わせやすいですよ。 ローファーにしてもきっと美しいと思います。
