こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイドから始める体づくり、小野崎です。
2020年5月29日、アンド・ステディはおうちスニーカーをリリースしました!
大人気アンド・ステディスニーカーのルームシューズバージョンとなります。
常連のお客さまたちから、いただいていたリクエスト。
「おうちでも、外履きのように足をサポートしてくれる室内履きが履きたい!」
にお応えしました。
スリッパやバブーシュ、市販の室内履きでは、物足りない。
足がちゃんと使えない。
体が不安定になる。
そんな風に足感覚が研ぎ澄まされているのが、アンド・ステディのお客さまたちです^^
さらに、新型コロナウィルス対策によって、おうち時間が大幅に増えました。
そして、新しい生活様式でも、引き続き自宅で過ごす時間が長いことが予想されます。
靴を履いて外を歩く、という当たり前の運動から遠ざかることになるかもしれません。
「自粛期間における体の変化に関する意識調査」アンケートでも、靴を履いて外を歩く機会が減ることで、足に合う靴に履き替えて改善した外反母趾や足裏のタコなどの足トラブルが復活してしまったという方が40%以上いらっしゃいます。
足が弱くなった現代女性にとって、靴を履いて歩くことの必要性を示しています。
自宅でも、履くだけで、足を整えられる。
だから、体が安定し、運動効率が上がり、歩行の質が向上する。
それが、アンド・ステディ の おうちスニーカーです。
外履きのスニーカーによる足の補整力を100としたら、スリッパは0。
リラックスしつつ、きちんと足を補整してくれる、補整力70を目指しました。
ベルクロタイプなので、脱ぎ履きも簡単。
可愛くも室内履きならではの機能性を備えたレザーは、全3カラー。
素足よりも「歩きやすい」「動きやすい」「楽チン」。
だから、おうち時間がそのままエクササイズタイムに早変わりしますよ^^
目次
アンド・ステディのおうちスニーカー3つの特徴
特徴1|足を整え、足指を使えるため、運動効率アップ
足にある3つのアーチを整えて、足指が地面に下りて使いやすくさせるのが靴の役割。
スリッパやバブーシュにはできないことです。
足指が使えるようになると、踏ん張りが効きます。
すると、屋内での動作も効率がよくなるのです。
立ちっぱなしになりやすいキッチン仕事
踏ん張りが必要な拭き掃除
そして、おうちで行うストレッチやヨガ
足指が使えることで、こんなに楽になるのか!と驚かれることでしょう。
また、足全体を包み込むので、冷え対策にも最適です。
女性は、夏でも足もとは冷やしたくないですからね。
朝起きてから夜寝るまでの間、ご自宅でも外出先でも足を整えられるのは安心です。
特徴2|室内履きならではの素材と機能性
長く愛用していただくために、室内履きならではの素材と機能性にこだわりました。
スニーカーをベースに、ルームシューズ仕様にフルモデルチェンジしています。
まず、足を支える肝となる、隠された靴のパーツ。
踵を支えてくれるカウンター、つま先の先芯、靴の背骨の中底に手を加えています。
ベルクロも、抜き履きしやすいように、3本から、2本へ。
アッパー素材には、撥水加工を施しています。
だから、汚れもがついても中性洗剤で簡単にケアできます。
手入れが楽な上に、色落ちしにくい、劣化が遅い、硬くない、縮まない、かびないなどの特徴を持つ素材です。
スニーカーの内側や中敷は、吸水性、吸湿性の高い素材で蒸れなしの素足対応。
ソールは、外履き用のグリップが適度に効いて滑りにくいソフトな素材を使用。
家事やおうちエクササイズを、抜群の安定感に導いてくれます。
高齢者の転倒防止のためにも、靴下より安全でしょう。
オフィスで履く社内履きとして、近所へ履く靴としてもご利用いただけます。
特徴3|靴職人が仕立てる本物のつくり
そして、このおうちスニーカー、外履きと同じく、靴職人が1足1足お仕立てします。
しかも、高級靴の代名詞、手釣りという手法を用います。
工場ラインでつくる室内履きとは一線も二線も画す生産手法です^^
履き心地のよさをお約束します。
インソールを入れれば、さらに足を補整してくれることは言うまでもありません。
ソフトな素材は、ハードなインソールをより感じさせ、より効かせてくれます。
(別売り:パーソナルインソール+9,000円)
アンド・ステディのおうちスニーカー オーダーについて
オーダー受付
2020年5月29日(金)~ 随時受付中
*はじめの製作期間は、靴と同じく、1ヶ月間いただきます。
*いずれ定番スニーカーと同じく、在庫を持つ方針です。
*パーソナルインソールは、フットプリントをもとに製作、セットしてお届けします。
展開木型
サイズ展開は、
・ノーマルサイズ、21.5~25.5cmの9サイズ
・ラージサイズ、26.0~27.5cmの4サイズ(価格は+3,000円)
ワイズ展開は、
・B
の1ワイズとなります。
アンド・ステディスニーカーをお持ちの方へ
スニーカーと同じサイズで大丈夫です。
AAスニーカーの方は、1サイズ下げてオーダーいただいた方がピタッと履けます。
試着ご希望のリピーターさまへ
もしサイズにご不安があれば、サロンまでご来店ください。
基本的に、パンプスほどシビアなサイズ合わせは必要ありません。
当店が初めてで試着ご希望の方へ
フットカウンセリングを含む初回プランを受けていただくことが基本となります。
簡易フットカウンセリング(¥3,000)でスニーカー試着のみ、お受けします。
ご予約の際に、「簡易フットカウンセリング希望」とご記載ください。
フットプリントを採り、足を計測し、お足の特徴を簡単にお伝えします。
その後、スニーカー試着&オーダーという流れとなります。
靴と歩行のチェック、スニーカー以外の靴の試着は行いませんのでご了承ください。
カラーバリエーション
- ヨギーブラック
- ハウスワークグレー
- リラックスピンク
生産地
Made in ASAKUSA
素材の特徴
全3色をご覧ください。
ヨギーブラック
おうちでゆったり呼吸を整えながらヨガをする人(yogi)をイメージした黒。
踵には抜け感が出る白をチョイスしました。
シンプルにカッコよく、汚れの目立ちにくさはナンバーワン。
どんな部屋着にもマッチするので、コーディネートの意識が高い方にはピッタリ!です。
男性向けにもおすすめです。
ハウスワークグレー
おうちでの家事仕事をもっと楽しく軽やかに、の想いを込めました。
ふんわりしたグレーはどんなインテリアの雰囲気にもマッチ。
踵のイエローが元気を与えてくれます。
優しい色使いなので、家事の途中で足もとを見ると思わずほっこりする1足です。
リラックスピンク
ストレッチをしながら体も心もリラックスする姿をイメージしました。
おうちの中で履くからこそ、人目を気にせずにお気に入りの色を選びたいですよね。
踵にはグレーをあしらい若干スパイシーに。
可愛いくて、ずっと履いていたくなるルームシューズです。
価格
- アンド・ステディのおうちスニーカー 27,000円
(ラージサイズは+3,000円)
*オンラインストアからのご注文は、5月29日より承ります。
アンド・ステディのおうちスニーカーのオーダーはこちらからどうぞ!
*スニーカーのチェック・試着も、お受けしています。
日々、新しい情報をリリースしていきますので、どうぞお見逃しなく!