Scroll Top
19th Ave New York, NY 95822, USA

5本指ソックス、3D計測、重要なチェックポイント~YouTube

足の3D計測の精度も、読み手のスキルもまだ低いことが問題と考えるオーダーメイドの靴店アンド・ステディは靴のトータルサービスサロンです

お客さまたちからのご相談にお答えする動画です。

Q.足裏に魚の目があり、皮膚科やフットケアサロンでケアしてもらっていますがすぐに再発してしまいます。
 現在は皮膚科やフットケアサロンのアドバイスで市販のスニーカーを履いています。
魚の目が酷くならないよう新しい靴をと考え3D計測を靴店でしてもらったところ足囲Dで踵も小さいため、合う靴がないですと言われてしまいました。
フットケアサロンで足の矯正のためにインソールとちょっとキツめの5本指ソックスを勧められて使い始めていますが、これで大丈夫かと感じながらの日々を過ごしています。

お客様のご質問に対して、足の専門家である小野崎が詳しく解説しています。

この動画を見ていただくと、靴・足・歩くで起きているトラブルの原因が理解でき、対策が打てるようになります。

ぜひ最後までご覧下さい。

足が痛い!足に合う靴がない!むくみやO脚を改善したい!

そんな女性たちに、くつを履くだけトレーニング=くつトレ®を実践し、お悩み解消しています。

くつ・あし・あるく研究所アンド・ステディのYouTubeチャンネルです。

励みとなりますので、チャンネル登録、いいね!ボタン、どうぞよろしくお願いします。

靴・足・歩くのお悩みやご質問はこちらから受け付けています。

くつトレ®を目指し、足もとについて学べる無料の基礎講座はこちらから受講ください。

あなたの足を守るために必要な知識が習得できます。

 

Related Posts