Scroll Top
19th Ave New York, NY 95822, USA

歩行の左右差も歩き方のクセもインソールで一発改善!YouTube

歩行の左右差も歩き方のクセもインソールで一発改善!

お客さまたちからのご相談に回答する動画です。

Q. 幅が狭く開帳足です。踵も小さく、引っかからず歩くと靴から抜けることがよくあります。
  右足が歩行の際踵から親指方向への体重移動が上手にできていないとフットケアサロンの人に指摘されたことがあり、
  右足の方が痛みが出やすいと感じています。小指が内反気味です。外側に荷重しているのも感じています。

・片足に痛みが出る原因
・歩行の癖を速攻改善
・不調の起きない足づくり

について、靴の専門家である小野崎が詳しく解説しています。

この動画を見ていただくと、靴・足・歩くで起きているトラブルの原因が理解でき、対策が打てるようになります。

ぜひ最後までご覧下さい。

 

足が痛い!足に合う靴がない!むくみやO脚を改善したい!

そんな女性たちに、くつを履くだけトレーニング=くつトレ®を実践し、お悩み解消しています。

くつ・あし・あるく研究所アンド・ステディのYouTubeチャンネルです。

励みとなりますので、チャンネル登録、いいね!ボタン、どうぞよろしくお願いします。

今回は、インソールを使って歩行の左右差や歩き方のクセを改善する方法を紹介しています。

月に8000円ほどかけてフットケアサロンに通っている相談者さま。
今後は通う必要がなくなる日がくるかもしれません。

歩行の左右差は、足の形状や歩き方に起因している可能性が高いです。
例えば、足の幅が狭くて細い、細足の方。
足が靴から抜けやすいので、歩行時に正しく体重をかけられず、痛みが出やすくなります。

歩き方を修正するには、インソールを使うことがおすすめです。
正しいバランスで歩けるようになれば、足のトラブルを予防することができます。

足のトラブルには、対処療法だけでなく、根本的な治療が必要です。
一時的に良くなったとしても、また同じ症状が現れる場合がほとんどだからです。

フットケアサロンでの施術はあくまでも対処療法で、根本的な解決は難しいでしょう。
フットケアサロンに通う前に、まずはこの方法を試してみることをおすすめします。

靴・足・歩くのお悩みやご質問はこちらから受け付けています。

くつトレ®を目指し、足もとについて学べる無料の基礎講座はこちらから受講ください。

あなたの足を守るために必要な知識が習得できます。

 

Related Posts