細足さん向けボタニカル柄パンプスは痛いタコも解消できます
こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイドから始める体づくり、小野崎です。
魅惑的なボタニカル柄パンプス、お仕立てあがりました!
オーダーメイドされた靴
コンビパンプス+ストラップ:BRボタニカル*黒
サイズ:23.0cm
ワイズ:AA
アンド・ステディからのアドバイス
今年のトレンドカラー新色、ボタニカル柄のパンプスが出来上がりました。
ブラウンのボタニカル柄と黒スムース革のコンビネーションです。
ブラウンの山羊革にゴールドの箔押し、とっても柔らかい革です。
今年らしいコーデにおススメのボタニカル柄。
花柄よりも大人っぽくて、おしゃれ上級者にも人気があります。
柄がうるさいと時代遅れな印象になってしまいますが、色味を抑えてシンプルに。
シックなお洋服と合わせると素敵なアクセントになりますよ^^
ブラウンの他に、黒とネイビーのボタニカル革からもお選びいただけます。
どの靴を履いても踵が脱げるということで、ご相談いただいたSさま。
計測すると、ワイズAAの細足さんであることが判明。
「AAってなんですか?靴はEEとか、EEEしか、聞いたことがありません!」
おっしゃるとおり市販の靴は、幅広が基本ですね。
さらにお足をチェックすると、足じゅうにたくさんのタコ!
親指にも、小指にも、足裏にも、角質がたまってタコができています。
痛みもあるけれど、それが、当たり前、だと思っていたそうです。
いつのまにか、歩くとタコがいつも痛いのが普通、という感覚になっていたそう。
いやいや!当たり前じゃないですよ!
タコは、病院で治療や除去するという治し方もあります。
ひどいタコは、こちらをおすすめしています。
一方、足に合う靴に履き替えて、徐々に薄くするという方法もあります。
こちらは根本療法。
そしてこのタコは、足と靴が合わないことの、何よりの証明です。
踵が脱げる原因でもあります。
靴の中で、足がいつも動いて、ぶつかって、タコができたということ。
足をホールドしてくれる靴の中で、足は動かないものです。
フィッティングしていただくと、
「この靴、足が動きません。」
靴の中で、足を靴にぶつけて、押し付けて、タコにしていたのです。
踵の脱げないパンプスは手に入りました。
次は、痛いタコがなくなって、もっと健康な足に改善していくはずです。