アンド・ステディ初回プランと価格
アンド・ステディの靴は、外反母趾やタコ、むくみでお悩みの方、靴ジプシーの方に、大変喜んでいただいています。また、O脚の改善実績があります。
理想の木型でオーダーできるので足トラブルも靴のお悩みも解消、体の土台である足が整うことで、さまざまな問題が改善されることも多いです。
はじめてのお客さまは、トータルフットカウンセリングを含む、当店のメニューを効果的に組み合わせたプランよりお選びください。
足もとづくりの3つのステップ
1ST|足もとを知る
○トータルフットカウンセリング
2ND|自分の靴をつくる
○パンプス・スニーカー
○インソール
3RD|足もとを整える
○ウォーキングレッスン
○テーピング指導
歩きやすい靴のオーダーメイドからフットケアを始めるプラン
まるごと&Steady 初回60分+次回15分
(靴・インソール・テーピング指導・ウォーキングレッスン基礎)
パンプスをオーダーされたいへ、アンド・ステディのいち押しプランです。
メニュー全部載せで、足に合う靴も、足の改善もゲットできます。
ファーストプラン 初回45分+次回10分
(靴・インソール)
マイパンプスプラン 初回45分+次回10分
(靴のみ)
足を整えることからフットケアを始めるプラン
60日間で体を整えるプラン 全5回
(まるごと&Steady+パンプス・インソール+ウォーキングレッスン初級~上級)
元気で、強い足を創りたい方へ、アンド・ステディのいち押しプランです。
足もとセルフケア体験 60分
(テーピング指導・ウォーキングレッスン付)
- メールで予約する
(携帯からも大丈夫です。) - 電話で予約する:080-5989-3272
(留守番電話にお名前とお電話番号をお残しください。)
個別メニュー
個別メニューは、当店でペドカルテを保管させていただいているお客さま限定のサービスとなります。お好みのメニューをご予約ください。
足もとの定期健診
体や歯のように、定期的な足もとチェックを行います。「足」だけでないのがポイント。「靴」も「歩き方」も、しっかりと確認します。
ご不安なことがありましたら、何でもご相談ください。
足もとの定期健診|5,000円 30分
朝・晩で足は変わります。そして、足と同様、靴も変化し続けるものです。
履き始めのフィット感を目指し、インソールの微調整も行います。
その歩き方、自己流になってしまっていませんか?
よりよい歩き方で、安定した、強い足もとを目指しましょう。
- ・フットチェック
- ・シューズチェック
- ・ウォーキングチェック
- ・インソールの微調整
- ・ヒールリフトの修理
足もとの定期健診のご予約はこちらから
- メールで予約する
(携帯からも大丈夫です。) - 電話で予約する:080-5989-3272
(留守番電話にお名前とお電話番号をお残しください。)
自分の靴をつくる|3つのメニュー
サイトからパンプスのご注文も承れます。ご注文いただくと、1ヶ月前後で靴が仕立て上がりますので、その頃を目途に、フィッティングのご予約をいただくのが基本になります。
オーダーパンプス|24,000円~45,000円
2足目以降の靴のオーダーをオンラインストアで承ります。
パンプス、レースアップ、ショーティ、スニーカーなどからお選びください。
7cmヒールは+3,000円で承ります。
パーソナルインソールの有無もお申し付けください。
スニーカーインソール|12,000円
パーソナルインソール| 9,000円
重心位置(姿勢)の修正、重心軌道(歩き方)の修正、歩行矯正を目的としたインソールを製作します。スニーカーにはスニーカーインソールを、パンプスにはパーソナルインソールをセットします。
「歩きグセをなおしたい」
「前すべりを防ぎたい」
「ヒールダコの痛みを軽くしたい」
等でお悩みの方に、おすすめです。
3Dインソール|16,000円
骨格の補正を目的としたインソールを製作します。
市販スニーカーにのみ、セットが可能です。
「外反足がかなり強い」
「偏平足で疲れやすい」
「足をしっかりと創りなおしたい」
等でお悩みの方に、おすすめです。
インソールは取り外し可能なため、他のスニーカーにもセット可能です。
ご予約はこちらから
- メールで予約する
(携帯からも大丈夫です。) - 電話で予約する:080-5989-3272
(留守番電話にお名前とお電話番号をお残しください。)
足もとを整える|2つのメニュー
定期的なケアをすることで、本来のクセに戻りにくく、弱点をよりよい状態に導きやすくなります。トータルケアが理想です。
ウォーキングレッスン基礎
12,000円 60分(初回・テーピングケア指導付)
5,000円 30分(2回目以降)
その歩き方、自己流になってしまっていませんか?
数十年積み重ねてきた歩きグセは、なかなか戻らない、とても厄介なものです。
足裏アーチを復元して、体のバランスを整えるテーピングケアと共に。
定期的に客観的なチェックを受けましょう。
パーソナル美脚デザイン90|15,000円 90分
ふくらはぎを徹底的にほぐす手技、東洋式レッグトリートメントをベースに、テーピングケアレッスン・ウォーキングレッスンを含めた「脚」メインのトータルメニュー。
脚やせ・O脚改善・姿勢改善を目指す方に。
下半身の血の巡りを改善することで、劇的な体の変化が期待できます。
ストレッチだけではほぐれない体の方におすすめのメニューです。
ご予約はこちらから
- メールで予約する
(携帯からも大丈夫です。) - 電話で予約する:080-5989-3272
(留守番電話にお名前とお電話番号をお残しください。)
トータルフットケアプラン
本当に価値のあるフットケアとは、足・靴・歩き方、全ての悪い要素を排除して、自然治癒力の働きを活性化させ、足そのものの機能を回復してあげるケアです。
正しい足の形にすれば、本来の機能が使われる。
足の機能が発揮すれば、正しい足の形に変化する。
という考え方が基となっています。
はじめに骨格を整えることで、筋肉を育てることができるのです。
そのために、靴だけでなく、手技を取り入れたプラン構成になっています。
60日間で体を整えるプラン
こんなお悩みの方に
- 冷え・むくみを改善したい
- 脚やせしたい
- O脚・XO脚・猫背などをなおしたい
60日間で体を整えるプラン 全5回
ゴールは、足から始める体づくり。
むくみのない、美しい脚をつくるため、足の相棒となるスニーカーとインソールに、セルフストレッチとパーソナルウォーキングレッスンを加え、足の早期改善を目指す初回プランです。
最終日には、インソールをセットしたパンプスのお引渡しで卒業となります。
まずは、フットカウンセリングからスタート。
あなたの足・靴・歩き方の疑問を解消いただいたら、テーピングケアとウォーキングレッスン基礎、さらに、スニーカーにスニーカーインソールをセットして、1日目は終了。
次回までに、セルフストレッチの習慣を身につけていただきます。
ストレッチは筋肉をほぐし、動かしやすくするので、質のよい歩行を目指せます。
手技による筋肉のほぐしも行っていましたが、やはり「日々」「自分で」行えるストレッチが最強と判断し、メニュー構成を組み替えています。
歩行の質が高まることで、代謝のよい体、溜めにくい体に変化していきます。