Scroll Top
19th Ave New York, NY 95822, USA

次世代フットケアは靴の見直しから始める合理的手法

上履き

こんにちは!歩きやすい靴のオーダーメイドから始める体づくり、小野崎です。

当店では、

 靴を見直すことこそが最大のフットケアである

という考えを持っています。

フットケアを、足単体のものとして捉えていません。

足に悪さをするのは、たいてい靴なのです。

それほど、

足に合わない靴を履いている方が多い
悪い靴に歩かされてしまっている方が多い

のです。

簡単フットケアの方法を考える

フットケアを靴の視点からみる

まず、靴からみていきましょう。

足に合わない靴を履くと、靴から足を守る歩き方をしてしまいます。

それが、靴に、無意識に歩かされてしまうということ。
結果、脚のバランスを崩し、体のバランスを崩し。

O脚やXO脚の原因となったり、ひざ痛や腰痛の原因となって行きます。

バランスが悪い=どこかに負担がかかる

ということです。

これが、正しく歩けなくなる原因になります。

人間は使いやすい場所ばかり使ってしまいまうものです。

そして、正しく歩かないと、ミルキング・アクションが起きなくなります。
ふくらはぎが動かないわけですから、静脈血の老廃物が下半身を占領します。

結果、足のむくみ・冷えを引き起こすことに繋がっていきます。

フットケアを足の視点から見る

次は、足から見ていきましょう。

例えば、外反母趾の方は、親指の付け根部分に痛みがあります。

すると、痛みがでないように、無意識に親指に力がかからない歩き方をします。

一方で、小指に魚の目がある方はどうでしょうか。

これも同様。

痛みがでないように、無意識に小指に力がかからない歩き方をしてしまいます。

いずれも、無意識に、というところがポイントです。

これが、とてもコワイことです。

次世代の靴・足・歩き方のトータルフットケア

靴と足とは、これほど密接に関わり合っているものなのです。
そして、歩き方も同様です。

だからまず、フットケアは靴の見直しから始めるのが合理的なのです。

現代人には、必要不可欠な靴だから。

角質を削ることに、お金と時間をかけるのはもったいないと思うのです。

足の角質を削ることがフットケアでしょうか?

タコを削ることがフットケアでしょうか?

巻爪を伸ばすことがフットケアでしょうか?

心地よく、快適に、歩くために行うケアこそ、フットケアだと考えます。

いったんフットケアという概念を外してみてください。

正しい歩き方は、よい靴から生まれるもの。

よい足は、よい靴から生まれるもの。

ちゃんとしたフットケアを行うためには、足の計測から始めるのが近道ですよ。

Related Posts